【これで完璧】雨に濡れた革靴の対処法と対策

靴磨き

どうも!かめまるです

今日はお気に入りの靴を履いて行くぞ!
と思って外に出たら雨…

なんてことよくありますよね。
自分は外に出る時に雨が降ってきて、建物の中に入ったら止むってこと
よくあります。ほんと、誰か見てますよ。ちくしょー

今回はそんな雨に濡れた時の対処法と対策について紹介します!
どうぞ最後までお付き合いください。

雨に濡れた時の対処法

めっちゃ簡単です。
濡れ雑巾で革靴全体を濡らしちゃってください!

えっ?

どういうこと?今からウルトラな乾かし方でも出てくると思ったわ。
と思った方もいると思いますが、ちょっとだけ聞いてください。

実は今の靴をそのまま乾かしてしまうと、雨に濡れた部分のムラが
そのままシミになってしまうのです。要は、1回全体的に濡らしてその
ムラを
無くしてから乾かしましょう!ってことです。

乾かし方

STEP
新聞紙などを中に詰める

濡れている靴の中に新聞紙がまんべんなくあたるように入れましょう

STEP
靴底を浮かすように立てかける

靴底を浮かすことで靴全体の通気性が良くなります

STEP
新聞紙を小まめに入れ替える

30分置きに新聞紙を交換しましょう

新聞紙が靴の水分をぐんぐん吸い取るので、放置するとカビが発生してしまうので注意!

ちょっと面倒だなって方は、新聞紙を入れないでそのまま乾かして大丈夫です。

雨に濡れる前の対策

防水スプレーを使う

何と言ってもやはり防水スプレーは最強!
これを使えば、使用頻度にもよりますが1〜2ヶ月は持ちます。

防水スプレーには実は2つの種類があります。

①シリコン系

表面に皮膜を張り、繊維の隙間をうめる。その代わりに通気性は
ほぼゼロになります。

革靴にとっては通気性が無くなるのは致命的ですね。
ただ持続性は高く、安価です。

②フッ素系

繊維に付着するイメージ。通気性は良いです。しかもスエード、
ナイロン、合成革製品、ゴアテックス素材、布系まで幅広く使えます。
大谷翔平並みのオールラウンダーです。

欠点は、シリコン系よりは持続性は低く、少し高めです。

革靴に使うならもちろんフッ素系の1択です!


[コロンブス] columbus AMEDAS アメダス(2000) 防水スプレー 420ml

水に強いガラス革を履く

ガラス革?なんじゃそりゃって方いると思います。

こういうてかてかしたやつです。
いわゆる合成樹脂などでコーティングしたツヤのある革のことです。

汚れや傷、雨によるシミもできにくいので、雨も日にも最適な革です。
これほんとにすごくて、ちょっとした水溜りに入っちゃっても余裕です。

しかも表面がコーティングされてるので手入れもめっちゃ簡単です。
詳しい手入れ方法はまた次回紹介します。

最後に

雨の日ってやっぱり嫌ですよね。
でも大切な靴と長く付き合うためにもしっかりと対策をしていきましょう!

万全に対策ができていれば、むしろ雨が降るのが楽しみになります。
防水スプレーの偉大さを実感できます笑

また、革靴が濡れてしまったことを考えると最低でも3足を
ローテーションした方がコスパめっちゃ高いんです!

まだ1足、2足しかない方はこちらの記事を参考にしてみてください!

コメント