靴磨き– category –
-
豚毛ブラシと化繊ブラシの比較【初心者は化繊が無難】
かめまるです。 靴磨きを始めた頃ってブラシの種類がいっぱいあって、何が必要なのかってよくわかりませんよね。 この記事では ・豚毛ブラシと化繊ブラシの違いがわからない ・初心者が買うなら化繊がいい理由 について解説していきます! 【豚毛ブ... -
【保存版】靴磨きのやり方 -初心者でも簡単にできる-
かめまるです 「靴は履き潰すものではない」 愛情をもって育てていくものだと思います。 正しい靴磨きをすることで、靴の寿命は大幅にUPします! 【靴磨きの手順】 1.靴紐を外す 靴の隅々まで磨けるように靴紐を外しましょう。面倒くさがら... -
【厳選】シューキーパーのコスパ最強おすすめ!
かめまるです シューキーパーって何を選んだらいいのか難しくないですか。値段もピンキリで、どれも一緒に見えますよね笑 実はシューキーパーは木の値段みたいなもので、高いから良い、安いから悪いってもんじゃないんです。ぶっちゃけコス... -
【決着】シューキーパーはいつ入れる?合理的視点から捉えたタイミング
かめまるです ちまたではシューキーパーを入れるタイミングで論争が行われています。この論争に自分が終止符を打ちます!笑 結論から言うと、「家に帰りブラシで埃や砂を払ったらすぐに入れる」です。 では詳しく解説していきます! ... -
最強のスニーカーの洗い方!魔法の洗剤で簡単に真っ白に
かめまるです スニーカーって洗うの面倒くさくないですか。 正直、スニーカーは洗うっていう感覚がなく、履きつぶしてました笑 スエードを使った靴だとデリケートな素材なので、洗い方が 分からないっていうのもありました。←言い訳させてく... -
【すぐ実践できる】靴を長持ちさせる為に必要な6つの習慣
かめまるです 皆さんは大切にしている靴はありますか。 その靴と今よりも長く、良い状態で付き合え たら幸せですよね。 今回はそんな大切な靴を今より長持ちさせる 為の秘訣を紹介したいと思います! 【靴を履く時の2つの習慣】 靴... -
【靴磨き】ペネトレイトブラシの使い方は?そもそも必要なの?
かめまるです おそらく、ここにたどり着いた方のほとんどは 靴磨きを始めたばかりだと思います。 使い方の前に、そもそもこれ必要なの? ぶっちゃけいらないです! はぁ?いるに決まってんだろ! って方。もうちょっと聞いて... -
靴磨き初心者におすすめする靴磨きの始め方
かめまるです 靴磨きを始めようと思ったけど何をしたらいいか分からない…靴磨きに必要な道具、やり方、手順(流れ)、注意点など人によって言っていること、書いてあることが違ったりして混乱してしまいますよね。 僕も靴磨きを始めた頃、よくブログや知... -
【これで完璧】雨に濡れた革靴の対処法と対策
どうも!かめまるです 今日はお気に入りの靴を履いて行くぞ!と思って外に出たら雨… なんてことよくありますよね。自分は外に出る時に雨が降ってきて、建物の中に入ったら止むってことよくあります。ほんと、誰か見てますよ。ちくしょー 今回はそんな雨に... -
【靴磨き】馬毛ブラシと豚毛ブラシの違いは?間違って使っていないですか?
かめまるです いきなりですが馬毛ブラシ、豚毛ブラシを読めますか?一般的な呼び方は馬毛(うまげ)、豚毛(ぶたげ)と呼びます 恥ずかしながら自分は最初、ばげ?とんもう?こりゃ何て読むんだ?と思っていました。スマホの予測変換でうまげ、ぶたげと打...